高齢シングルマザーかちこが見つけたもの

48才シングルマザーの日々、子育て、仕事などなど

自分に向いている仕事の見つけ方

工場で働くようになって半年がたちます。

 

ここまで、お給料が安いこと以外、特に不満はありません。それでも、「ここでやっていく」という気持ちには、やっぱりなれません。節約節約で、子供たちもよく我慢してくれてます😢(教育的には悪いことでもないかもしれませんね)

 

大企業と中小企業の違い、私の場合

今の職場は、大企業でもないけれど、まあまあ大きな工場。ここに来るまで、離婚してから勤めた3つの職場は、経営者の指示が、末端の私にも直接飛んでくるようなところでした。

 

「指示命令系統」が整っているか、そうでないか

 

以前、派遣として働いたことのある大企業では、事務職の私は直属の上司である課長の指示で動くのが基本で、たまに部長が何か言ってきても、課長と相談して解決できること。そこは登場人物全員が雇われている側の人間であることもポイントなのかも。

それが直属の上司の指示とは違ったものが経営者から飛んできたのが中小企業や個人経営の会社。もちろん、全ての中小企業がそんなではない。ただ私の場合、離婚後に初めて勤めたところが特にすごくて、その経営者がワンマンで「俺の言うことを聞け!」タイプ。会社のためにならないと分かっていても指示に従わなければならない、さらには奥様まで出てきて…ということもありました。なにがツライって、間に挟まれる直属の上司がかわいそうすぎて!混乱し続ける事務所で、自分がどう動けばいいのかわからないし、上司もかわいそうすぎて頼れないしで、辞めた…。

 

 

 

 

 

自分に向いている仕事とは

今の工場では「指示命令系統」がちゃんとしていて、上司以外からの指示は皆無です。例えば、工場長とすれ違うことは毎日あっても、会話したことは入社試験の時以来、一度もない!

もちろん、大企業か中小企業かの問題ではなく、どちらにしても指示命令系統は整っているべきなんだと思う。それはそれとして、雇用される側としての向き不向きみたいなものもあるのかなと。

 

そして気づいた…私の理想の職場は…

  • やるべきことが明確
  • 少人数よりも、大人数
  • 問題は事務職か、工場作業か、ではなく環境が重要
  • もうちょっとお給料多め

 

ということは、例えばコールセンターとかいいのかも( ̄ー ̄;)

コールセンターで働いている友人から勧められて、考えたことは以前にもあるのです。けれど、これまで事務職の方が、経験も長いし向いているのかなと思い込んでいました。それが今回、工場でいい感じで働きながら思ったのです。

 

仕事の内容より環境じゃない⁉

 

職場選びの視点が間違っていたかもしれません。転職を繰り返して、やっと気づいたかも?よく考えるのが、離婚してすぐ工場を探せばで良かったんじゃないかと。そしたらもっと良い条件で就職できたかもしれないし、今頃昇給してまあまあな感じになれてたかもしれないしと…。

 

f:id:asanosachiko:20200129204436p:plain
f:id:asanosachiko:20200129204451p:plain

いやぁでも嫌な電話とかこわいよな…メンタルそんなに強くないもんな…。なんて事を考えながら、もんもんとした日々を過ごしております。

 

こんな独り言に最後までお付き合いいただき、ありがとうございます(*^^*)