高齢シングルマザーかちこが見つけたもの

48才シングルマザーの日々、子育て、仕事などなど

シングルマザーの運動会ってどんな感じ?

今年の運動会も無事に終わりました!

 

初めは1人で行く運動会に不安もありました。

周りはみんな楽しそうで、私だけ1人…の図を想像してしまって。

シングルマザーに限らずですが、保育園・幼稚園からの知り合いや繋がりを作っておくのがやっぱり心強い

それと、知らないだけで、 シングルマザー仲間は結構いたりもします。

 

もちろん、地域や学校ごとに違いがあるので参考までに、ですが

かちこ目線での運動会の不安、まとめてみました!(^^)!

 

不安① 場所取り

ウチの学校、トラック周りは町内ごとに毎年場所が割り振られています。

なのでその中に場所を確保するか、トラック周りから離れたところにタープなどを設置するか。

あとは場所取りをしないか、の三択です。

トラック周り、意外と空いてます。

撮影ポイントは学年、競技によって動くので、場所取りをしない人が実は多い

私は汚れてもいい大きな手提げ(100均のもので充分)に荷物を全て入れて日陰に置くだけです。

 

不安② お弁当

お昼タイム、意外と時間が短いので細かいことを気にしている暇ないかも。

天気が微妙な年などは、お昼休憩45分という時もありました。

トイレにも行っておきたいし、写真も撮りたいし。

食べる時間なんて30分もないかもしれません。

夫婦揃った家族でさえ、子供が1人なら合計3人、我が家も3人。

結構、少人数で食べるご家庭も多いので気になりませんよ。

 

不安③ ビデオと写真

お父さんがビデオ、お母さんは写真。

これは出来ない(´;ω;`)

なので私は割り切って、競技中はビデオ一択です。

あとは学年が上がるにつれて、知り合いも増えていきますので、協力してお互いの子供たちの写真を撮るなんてことにもなってます。

 

不安④ 子供の出番じゃない時間

確かにちょっと時間を持て余して、ポツンとなってしまいがち。

けれどみんながみんな、誰かと一緒に見ているわけでもなく。

知った顔を見かけては喋ったりも多いのですが、そんなこんなで話し込んでしまうと自分の子供の競技に集中できなくなる、なんて事に。

せっかくなので子供の競技に集中できる、ぼっちでいるのも良いのではないでしょうか。

 

不安⑤ 荷物が重い

重いです。

お弁当、水筒、折り畳みイス、カメラ。

帰りは軽くなるから大丈夫(*´з`)

 

不安⑥ 人手が足りず準備が大変!

そんなことはないですね。

夫、夫の両親の分までお弁当を用意しなくてはならない奥様よりずっと楽ちん(^^♪

 

f:id:asanosachiko:20191008204856p:plain

 

どうでしょう…少しは不安解消できそうでしょうか(^-^;?

子供が主役の運動会。

ほどほどで行きましょ。